見出し画像

麻雀は悪いイメージがあるが実は誰でも楽しめるボードゲームだった!?

皆さんこんにちは、タワシ職人です。私は麻雀が好きです。いきなりですが、麻雀はたくさんの方から悪いイメージを持たれています。それは現在も昔も同じです。例えば麻雀=ギャンブルのようなイメージを持つ方がいます。なぜ、このような事になっているのでしょうか。
今回はそのような麻雀のイメージを変えるために、記事を作成しました。

1.麻雀のイメージ
まずはじめにこちらのグラフを見てください。

麻雀に対するポジティブなイメージとネガティブなイメージ

これは麻雀に対して一般の方がどのようなイメージを持っているかを表したグラフです。(※1)このグラフを見てわかることは、
【ポジティブ】 
・知的15.7%
・かっこいい2.5%
・家族でできる10.8%

【ネガティブ】
・ギャンブル48.2%
・徹夜34.6%
・たばこ32.6%

であり、ネガティブ、つまり悪いイメージの割合が高いことが分かります。

2.なぜ麻雀のイメージが悪いのか
次になぜ麻雀のイメージが悪いのかについてです。それは、麻雀は昔、博打(ばくち)として遊ばれていたからです。(※2)博打というのは金銭や物を賭けて勝負を争うことです。今で言うと賭け麻雀です。私は、この博打が今までイメージの悪さを残してしまった原因だと考えます。

3.現在の麻雀の状態
次に現在の麻雀の状態についてです。現在の麻雀では賭け麻雀や博打は違法となっています。(※3)悪いイメージを与えているこの2つは賭博行為(とばくこうい)にあたり、原則として違法であるため、本来の麻雀は安全です。

4.麻雀のイメージをよくするために
最後に麻雀のイメージをよくするために、麻雀の良さを伝えます。

【麻雀の良さ】
・頭をフルで使うためボケ防止になる
・牌を覚えたり思い出す必要があるため記憶力があがる
・対局する相手と交流することで人とのコミュニケーションがとれる
・実力もあるが運要素もあるため始めたばかりの人でも経験者に勝てるときがある (初めての人でも始めやすい)

などが挙げられます。(※4)つまり年齢、性別関係なく誰でもみんなで楽しむことができるのです。また、健康麻雀というものもあり、「お酒を飲まない」「タバコを吸わない」「賭けない」という麻雀です。

5.まとめ
このように現在の麻雀は悪いイメージの「ギャンブル」は違法なので存在せず、「タバコ」というイメージも健康麻雀(※5)があるので少しずつ減っています。そのため、イメージを持たれていても実際は悪いものではありません。また、麻雀の良さはいろいろな人を対象としたものが多いです。この記事を読んで興味を持った人はぜひ麻雀をやってみてはどうでしょうか。

6.参考文献
(※1)「Mリーグ」に関するアンケート

(※2)麻雀のイメージが悪いのはなぜ?先入観と固定観念

(※3)ベリーベスト法律事務所

(※4)麻雀の良さ(健康麻雀のメリット・デメリット)

(※5)健康麻雀教室


この記事が参加している募集